小さな画像に心が留った。
その佇まいに心が惹かれた。
一見するとただのおじさん靴。
でも、次の瞬間どうしても手に入れたくなった。
僕の心を鷲掴みにした“その”靴は、中古とはいえ、たったの2千円。
世の中どうかしている。
神様どうもありがとう。最近なんかいいことしたかな?
調べてみたら、どうやら“小笠原シューズ”という老舗の靴屋さんが作った、
『ペッカリー革の袋モカシン』らしい。
ド素人でも判る、ステッチの細やかさ、その佇まいの美しさ。
いつの日か、手に入れたい『συναντω(シナンド)』の靴。
参考
銀座ヨシノヤ O620 25.5EE 販売期間1981年〜1999年 最終的に54,000円(税抜き)
https://muuseo.com/square/articles/753
https://gyghshop.exblog.jp/24118638/
https://gyghshop.exblog.jp/26828082/
https://gyghshop.exblog.jp/30223347/